2020年9月の記事一覧

羽水高校の食堂

どこの高校でも、お昼は家庭で作ってもらったお弁当を食べる生徒が多いですよね。

しかし、羽水高校には生徒向けの食堂があり、そこを利用する生徒も多くいます。

写真は、食堂のお弁当(430円)の写真です。

いつも栄養バランスが良いメニューで、教職員も一緒にお世話になっています。

他にもラーメン、かつ丼、カレーなど高校生が好きなメニューも充実。

 最近は1、2年生の利用が急増してきているとのことで、座席の配置など感染症対策の工夫をしながら、とても賑わっています。

 

中には家庭からの弁当を食べた後、足りない分を補うために唐揚げやデザートを買いに来る生徒も。働いてらっしゃる職員さんも愛想たっぷりなので、雰囲気も非常に良く、羽水高校の自慢の施設です。

 午前の授業が終わり生徒がリフレッシュできるお昼休みの時間、それを支えてくれている食堂に感謝する今日このごろです。

教科横断+GW「修学旅行を科学する」

『仮想の学校 ”平和町高校” 第6弾 「修学旅行を科学する」~北陸で最高の修学旅行をプロデュース~』に、本校の1年生3名と先生2名が参加させていただきました。

この企画は、金沢大学附属高校と合同会社楽しい学校コンサルタントSecondが主催し、石川県と福井県の5校の生徒と、いろいろな学校の先生や民間の方がZoomで参加。いろいろな視点から地元の名所等を科学し、それを参考にグループワークで「石川・福井で最高の修学旅行」を考えて発表するもの。発表後は、旅行会社や観光行政の専門家のご講評も。

9月26日(土)午前は5教科横断の授業。本校 永田先生の英語「修学旅行のそもそもの目的って?」から始まり、理科、国語、数学、英語、社会、そして最後は片桐先生の国語「最後の崖っぷち~東尋坊で今までの旅を吟じる~」。いろいろな視点から、石川・福井の名所や修学旅行を科学しました。本校からの3人(上田くん、幸河くん、出口くん)も音声やチャットで積極的に参加しながら発想を膨らませている様子。

(写真は本校関係者だけでまとめた画面イメージです)

 

昼食を挟んで26日午後は生徒達によるグループワーク。そして28日(月)の放課後は、各校発表と講評・振り返り。私は、26日午前だけ自宅で参観させていただきましたが、いろいろな知識や考え方を活用して分析したり、創造していく楽しみを実感させていただきました。(28日発表の本校の3人の修学旅行企画は、思いっきり福井に焦点を当てた企画で、「福井を大好きになる企画だね」と講評をいただいたそうです)

また、「ネット上でこんな授業や交流が出来るんだ」も実感できました。学校に(自宅に)いながらにいろんなことに出会えるんですね。機会をいただいた皆さんに、本校から参加した生徒・先生方共々感謝です。

 

生物実験観察の授業

2年生の理系生物選択者は、毎週木曜日に「生物実験観察」を行っています。

先週は、植物細胞の顕微鏡観察でした。

今週は、トリの手羽先とウシ肝臓を用いた動物細胞の観察です。横紋筋、軟骨細胞、赤血球などを光学顕微鏡を用いて観察しました。

来週は、DNAの抽出実験を予定しています。

県高校総合文化祭

文化の秋。

『第31回県高校総合文化祭』は、9月から11月を中心に2月まで、各部門で展示会やコンテスト、競技会が行われます。

本校に県高校文化連盟(高文連)の事務局があるため、本日、美術・工芸、書道、写真作品展、特別支援学校作品展の開会にあわせて行われた、「ポスター原画、テーマ揮毫」の入賞者表彰式にうかがいました。入賞のみなさんおめでとうございます(最優秀作品は、ポスターに採用されています)。

さて、この作品展(美書写展)は25日~27日(日)に県立美術館 ほかで開かれています。人数を制限しながら準備も工夫されたようです。新しい生活様式を守りながら、文化的なイベントも開けるようになってきました。

先の演劇のように無観客で実施の部門や、この展示会のように見ていただける部門など、部門によっていろいろですが、感染症予防にご理解とご協力いただき、県高校総文を応援していただければと思います。

理数グランプリの3人が話を聞かせてくれました。

ふくい理数グランプリの化学部門で奨励賞に輝いた「TEAM KURITA」の3人が校長室に。賞状とメダル(清川メッキ工業製の知恵の輪メダル)を携えて来てくれました。

TEAM KURITA 2年 柿本祥吾くん、林祐介くん、森永匡くん 

チャレンジステージ(予選)は、化学の基礎的な問題と時事問題(マイクロプラスチックとか)のペーパーテストで、(記憶に間違いなければ)28チームから7チームが本選に。本選は「ワインから濃度の高いアルコールを生成する」という課題で、実験の構想をし、器具を組みたてて実験し、その結果をプレゼンするもの。理論と技術そしてプレゼン力が問われたそうです。「実験はスムーズにいったが、限られた時間でプレゼンの準備が大変だった」とのこと。

振り返って3人は、「楽しかった」「授業ではここまでの実験や考察はしないので新鮮だった」「他校のプレゼンを聞いて、すごいな、上には上がいるな、と思った」など、感想を聞かせてくれました。化学に興味があった林くんが、森永くんと柿本くんを誘って出場したそうです。誘ってくれて楽しい経験ができたと、お互いに感謝していました。科学に興味のある後輩に、理数グランプリのことを紹介したいとも。

チーム名で1年時の3人の担任の栗田先生は「実験の練習では、1日目は心もとなかったが、日一日と操作に慣れていくのが分った。3人の力です」と。

3人のチャレンジに拍手を送りたいと思います。

新人大会 続報

先週末の新人大会や選手権大会の続報です。

 

陸上(新人大会)

女子走り幅跳び 4位 松原由芽さん <北信越大会出場>

 

男子バスケットボール(選手権県予選)

2回戦 羽水64-59奥越明成

3回戦 羽水45-89坂井 <ベスト8>

 

男子テニス(新人大会)

団体 羽水 <ベスト8>

ベスト4をかけた勝山高戦、接戦で大変惜しい試合だったそうです。

春に向けて、しっかり充実した冬の練習を。

 

女バス

女子バスケットボール 選手権県予選 (敦賀市立体)

2回戦 対 若狭高校

元気のいい羽水高校。速いパスを回して攻撃を仕掛けますが、第1、第2クオーターとなかなか差を詰めることが出来ません。後半第3、第4クオーター、徐々に攻撃パターンを掴んで一進一退の攻防にするも、51-85で残念ながら敗れました。夏季特別大会とこの選手権を通じて強化すべきポイントが見えてきているのだと思います。次に向かって、監督・コーチといつものように明るく元気に練習に励んでください。

 

理数グランプリ<奨励賞> 男バス・サッカー

理数グランプリ 化学 奨励賞

昨日(9/19)行われた「ふくい理数グランプリ」化学部門で、羽水高校 TEAM KURITA が奨励賞に輝きました。県内SSH4校以外では唯一の入賞、素晴らしいです。

前日、学校で集まっていたので「楽しんで、考えて、頑張って」とお話ししていましたが、その通り楽しんで頑張ったのだと思います。おめでとう。

 

男子バスケット 選手権県予選(鯖江市総合)

1回戦は対 敦賀気比戦。よく動き、中に切り込んでポイントを重ねていきます。

終始リードで、96-47で勝利しました。明日も、一つ一つ集中力とパワーで勝ち進んでください。

 

サッカー 選手権県予選(丸岡スポーツランド)

こちらも対 敦賀気比戦。デフェンスやキーパーのナイスセーブで、相手の猛攻をしのぐ前半。後半は、3つのコーナーキックやたびたびゴール前に切り込むも得点ならず惜敗。サッカーは、保護者の方の応援もでき「いけいけ」「オーッ」と一緒に応援されていました。

 

9/20新人大会の様子(ソフトテニス、陸上)

大会の応援に行ってきました。

 

ソフトテニス(男子 運動公園、女子 武生中央公園)

無観客試合のためフェンス外から。武生中央公園での女子の試合、やや滑るコートに手こずりながらも1位リーグに進んだペア頑張っていました。昨日までの予選で男子1ペア、女子2ペアが1位、2位の上位リーグ戦に進んだそうです。男子は2年生2名と1年生12名、女子は1年生23名の若いチームです。どんどん試合を重ねて経験を積み、力をつけてほしいと思います。

 

陸上(9.98スタジアム)

少人数の事前申し込みで先輩も応援に来ている姿が見えました。800m、400mH、走り幅跳び、・・・予選、決勝の途中までの応援でしたが、気持ちよく全力が出せそうなコンディション。今年の秋の北信越は福井開催。北信越出場目標に頑張る姿が見えました。

 

テニス(運動公園)・演劇(AOSSA)

テニス(硬式)も無観客でフェンス外から。硬式テニスはゼッケン無しなので、誰がどこで試合かが難しいのですが・・・一生懸命のプレーに応援している部員の姿も見えました。

演劇も無観客で残念ながら見られませんでした。また様子を聞きたいと思います。

 

この連休は天気は良さそうです。思い切り力を出して、いいプレーと次に繋げる試合や経験をしてください、期待しています。明日も屋外種目の新人大会、また選手権大会などが続きます。

9/19試合結果(野球、女子バレー)

本日の試合結果がいくつか入ってきました。速報でお知らせします。

他の試合は、明日の新聞等で。

 

野球 

秋季大会2回戦(敦賀総合)

羽水 2-7 工大福井

2回終わり2-1とリードするも、逆転をゆるし4回終わり2-3。8回裏4点を失い、残念ながら2-7で敗れました。沢山チャンスもあったので残念。

 

女子バレー

選手権県予選2回戦(大野エキサイト)

羽水 0-2 若狭

「1セット目は五分五分だったんですが、2セットは若狭ペースでやられました。」と帰り際に出会った部員から。「また頑張ろう」と声を掛けると、「ハイッ!」と元気な声が揃って返ってきました。