2021年4月の記事一覧

香港姉妹校とオンライン生徒交流会

3年前から姉妹校として交流している香港の普通科中高一貫校『元朗信義中學 (The ELCHK Yuen Long Lutheran Secondary School(YLLSS))』。コロナ禍で生徒間の交流がストップしていましたが、タブレット等を使ってオンラインで生徒交流を再開しました。

令和3年4月27日(火) 17:00~18:30

本校の参加者はESS部の生徒5名、香港の生徒さんは6名。コミュニケーションは英語で行いましたが、日本語を勉強している生徒さんもいたようです。自己紹介をして、まずは学校・両国の文化紹介などのクイズでアイスブレイク。30分ほどして発言も活発になったところでディスカッション。今日のテーマは「コロナウイルス感染症による生活への変化」。本校ALTがファシリテーターに入り、それぞれの発言をオンラインソフト上で付箋のように張り付けながら、整理していきました。

フリートークをはさみ、「次はそれぞれの地域での変化の違いについて深めてみよう」と約束して、第1回のセッションは終わったそうです。

英語でのコミュニケーション=ちょっとのチャレンジを楽しみながら、内容を深められると視野が広がりますね。

武道館も部員が増えました

1年生の部活動登録も終わり、各部活気にあふれています。

こちらは、武道館。生徒会館の奥にあります。

手前で練習しているのが「なぎなた部」。本校の特徴的な部活動の一つです。9名が入部したようです。

真ん中が「剣道部」で新入部員7名。奥の畳の上が「柔道部」。こちらも新入部員が6名。武道館が一気に賑やかになりました。

経験者も初心者も、先輩達と一緒に技術の向上と精神の鍛練を楽しんでほしいと思います。

「強歩大会」の中止等について

4月16日(金)「県感染拡大特別警報」が出されましたが感染増加が続き、22日(木)「県緊急事態宣言」が発令されました。現在予定されている期間は、4月22日(木)から5月13日(木)までの3週間です。県内広域で若い世代や学校での感染も多く、学校における感染防止対策の徹底が求められ、行事の再検討も示されました。

 

この現状のもとでは安全な実施は困難と考え、4月28日(水)に計画していた本校の伝統行事「強歩大会」は中止といたしました。楽しみにしていた生徒諸君のことを思うと2年続けての中止は大変残念ですが、ご理解をお願いいたします。これまでの準備にご協力いただいた皆様にはお礼を申し上げるとともに、ご迷惑をおかけいたします。

 

また、先週末、今週末に計画されていた部活動の強化大会や研修会の多くが中止になりました。GWが過ぎてこの状況が改善し、6月からの春季大会やコンテスト等が行えるよう、みんなで協力して感染防止対策を続けたいと思います。繰り返しになりますが、生徒およびご家族の皆様におかれましては、最新の県民行動指針、本校「新型コロナウイルス感染症対策について」の内容に十分留意いただくようお願いいたします。

 

ご来校予定の皆様へ(一般、卒業生) ※県緊急事態宣言を受け改訂

4月22日(木)「 福井県緊急事態宣言 」が出されました。

(現在の予定は4月22日(木)から5月13日(木)までの3週間)

 

これを受け、当ブログのメニュー『ホーム』にて、以下を改訂しお願いしております。

・ご来校の皆様へ(一般の皆様)

・卒業生の皆さんの来校について 

『ホーム』をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

全学年合同PBL発表会

4月20日(水)7限、本校の探究活動PBL「地域に提案!」と一環として、8つの領域(防災、自然・環境、地域づくり、観光、交通、中心市街地活性化、女性活躍・子育て、農業)の3年生各優秀チームが、全校生徒の前で探究の成果を発表しました。2・3年生は領域ごとに2つの体育館に分かれて、1年生はZoomでのライブ配信を各教室で視聴しました。

発表した生徒たちは「緊張した!」と話していましたが、どのチームも堂々と発表していました。この発表を受けて、1、2年生の探究がさらにパワーアップしてくれることを期待しています。

(4月21日(木)福井新聞にも記事が掲載されています。ご覧下さい)

 

また、今回の発表会で体育館から各教室に生配信する手法も確認できたので、今後式典や集会などの学校行事でも活用したいと思います。

 

 

部活動 新入生歓迎イベント2

掲載順が逆になりましたが、4月19日(月)新入生歓迎イベント続報です。

恒例の、吹奏楽部 内庭歓迎演奏会です。週末の雨から一転、温かい春の日差しとなった19日(月)放課後。内庭で吹奏楽部による新入生歓迎演奏が披露されました。メドレー2曲と「ファンキー!イッチョライ」を演奏。突然始まった演奏会を1年生をはじめ、教室や廊下の窓からのぞき込んで楽しんでいました。

部活動 新入生歓迎イベント

新入生に向けての部活動紹介が終わり、各部で体験入部や新入生歓迎イベントが花盛り。

まずは書道部の「新入生歓迎書道パフォーマンス」。3年生5人が、音楽と手拍子に合わせ特大の筆や大筆で書き上げると、一糸乱れず書を方向転換して披露。そして、挨拶と部活動紹介でしめてくれました。新入部員待ってまーす。

 

 続いて、「演劇部新入生歓迎公演」です。同じフロアでは、邦楽部の体験入部も。

運動部でも見学する新入生、一緒に練習を始める姿も。バドミントン部の素振りの光景も春恒例の光景かな。昨年はこれらの光景もなかなか見られなかったので、改めて新鮮で賑やかです。

昨年の経験を生かして感染予防対策をしながら、今年は3学年そろって部活動を盛り上げてください。

 

香港の学校と交流再開

本校は2018年7月から、香港の普通科中高一貫校『元朗信義中學 (The ELCHK Yuen Long Lutheran Secondary School)』と探究活動などを通じて交流しています。2019年2月に20名の生徒が来日してくれて、共通のテーマ「住宅問題」「ゴミ問題」等でプレゼンや討論をしたそうです。昨年2月にも計画されていたのですが、残念ながらコロナの影響で中止となりました。

その後、細々と連絡や交流を続けてきましたが、今年度、オンラインでの交流を活発にしようと、両校の担当の教員、交流を支援して下さっている福井大学の先生にも入っていただき、今後の計画をZoomMeetingをしました。

「まだしばらく行き来は難しいですが、今はオンラインで、それぞれの学校や環境のことを改めて理解することから初めて、ESSの生徒達の交流、探究活動での交流と繋げていけると嬉しいです」と通訳してもらうと、「前回は残念でしたが、また訪問したいと思います」「早くそうなることを祈っています」と教頭先生が返して下さいました。

時差はわずか1時間。4月下旬に生徒同士のZoomMeetingを再開の予定です。参加してみたい、覗いてみたい生徒は、ESSの先生か探究の先生まで。

 

ご来校予定の皆様へ(一般、卒業生)

「福井県感染拡大警報」が出されています。

これを受け、当ブログのメニュー『ホーム』にて、以下お願いしております。

・ご来校の皆様へ(一般の皆様)

・卒業生の皆さんの来校について 

『ホーム』をご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

新学期面接週間 まずはあせらず

新学期が始まりました。

4月8日(木)新任式、始業式、対面式は、各教室でパワーポイント+放送。その後は各学年課題テストで、春休みの家庭学習の成果を力試し。

4月9日(金)1年生はオリエンテーション。2,3年生は課題テストの後、進路オリエンテーションや進路講演会。

3年生の進路講演会は、県外講師の先生によるオンラインでした。

4月12日(月)各学年とも通常の授業が始まりました。朝の登校風景を見ていると、新しい制服に初々しい挨拶の1年生。2,3年生は少しずつ大人になったように感じます。昼休みには、中庭の長いベンチなどに横一列に並び、日向ぼっこしながら昼食をとる光景も。風通しは完璧ですが、対面や車座はまだ当面はガマンしてください。

どの学年も、今日から2週間は面接週間です。毎日何人かずつ、担任の先生と面談しながら、心配事はないか、目標は等々、今の様子を確認していきます。勉強も友達も、まずはあせらず、新学年のスタートを切ってくれるといいですね。