カテゴリ:クラブ活動

写真部 今月も福井新聞に

今月も登場、写真部頑張っています。

14日(木) 福井新聞『写真の広場 12月の入賞作品 学生の部』に、

本校写真部 1年 矢尾 勇斗くんの作品 「cyber」

が掲載されました。(写真は新聞をご覧ください。近日『福井新聞社提供』で新聞記事を掲載予定です。)

「日常にあるエスカレーターがガラスに映り重なり合う場面を切り取り、非日常を表現しました。直線を上手に利用し、メタリックな近未来の世界を生み出しています。」と講評をいただきました。

工業的なというか直線の組み合わせと対比の美しさというか、窓に映りこんだエスカレーターが幾重にも見えて、手前の現実と映りこんだ仮想の世界ような複雑な奥行きがありますね。これに気がつき切り取るところが写真部の楽しさなのでしょうね。

未成年展 -今をかけるアーティストー

福井県高等学校文化連盟 美術・工芸部門の生徒達の作品展

『未成年展 -今をかけるアーティストー』

が、下記のように開かれます。

場所 福井県立美術館 第2展示室

時間 1月8日(金)〜1月11日(月・祝)

時間 9:00〜17:00(最終日は16:00まで)

本校の美術部員も出展しています。また、会場の当番も各校交替で行います。

大雪が予報されている週末ですが、天候や交通状況などご注意いただきご観覧ください。

第2体育館にリング出現 ボクシング新人大会

12月19日(土)、20日(日)本校第2体育館でボクシング新人大会が行われました。

連盟、保護者の皆様にも協力いただいて第2体育館にリングが出現。羽水高校、武生工業高校(武生商工高校)の体育館にそれぞれ1組ずつあるそうです。

既に大会出場経験のある選抜の部に9選手、そして1年生の新人の部に8選手が出場。外は雪が降りしきる中ですが、選手は寒さをものともせず熱い戦いを繰り広げました。夏よりもスピードもパワーもアップした緊迫した試合の結果、1月の北信越大会に12選手の出場が決まりました。

 

試合が終わったら両校の選手が一堂に会して記念撮影。チーム福井で切磋琢磨して北信越に選抜に、そして来年のインターハイに向かっていってください。

北信越大会に本校からの出場決定者は以下のとおりです。

<選抜の部>

ライトフライ級 山﨑皓太(2年)

ライト級 山口優真(2年)

ライトウエルター級 八木大河(2年)

ウェルター級 和田岳大(2年)

<新人の部>

ライトフライ級 坂本晏慈(1年)

バンタム級 廣本琉偉(1年)

ライト級 森友宏(1年)

ライトウェルター級 土井千颯(1年)

ウェルター級 水野泰成(1年)

 

 

写真部 近畿総文WEBと福井新聞に

写真部の活躍の様子を紹介します。

今朝の福井新聞『写真の広場 11月の入賞作品 学生の部』に、

本校写真部 1年 山口瑞希さんの作品 「みっつめのアイスクリーム」

が掲載されていました。

『福井新聞社提供』

まさに、いただいた講評通りの写真ですね。

 

また写真部からは、先日始まった『第40回近畿高等学校総合文化祭 奈良大会(WEB開催)』でも、

写真部門 2年 加藤佑規くんの作品 「残暑」

が、出品されています。また、総合開会式の配信アーカイブの参加府県紹介でも写真部の 加藤 佑規 くん、重谷 玲空くん の二人が紹介してくれています。こちらは、「近畿総文 2020」、「WEB KINKI NARA 2020 特設ページ」で検索してぜひご覧下さい。1月17日(日)までです。

 

クリスマスに 茶華道部

茶華道部の生徒が、校長室にお花を届けてくれました。

白い枝に少しラメが入り、白と赤そして黄色のお花。「クリスマスっぽいね」と声をかけると、「そうなんです。しばらくお茶をやっていたんですが、クリスマス近いし久しぶりに生けようということになって」と。「夏頃はお花生けて飾ってくれることが多かったよね」と聞くと、「夏は感染予防もあってお茶を控えてお花が多かったんですが、注意しながらお茶も出来るようになったので」と。

現在は2年生6人と1年生4人の計10人で活動している茶華道部。お花を生けると、校内のあちらこちら、教室近くの廊下や階段にも飾ってくれます。教室近くにお花が活けてある学校もあまりないかも。生徒諸君も大切に鑑賞してくれています。

近畿高校総文Web 12月12日(土)〜

第40回近畿高等学校総合文化祭が、12月12日(土)10:00 の「総合開会式」映像ライブ配信から始まります。

開会式は、式典、府県紹介、部門紹介、奈良県の高校生による発表、デモンストレーションが行われるとのこと。本校生徒も福井県紹介をしてくれるそうです。

「近畿総文 2020」等で検索していただき、そこから「WEB KINKI NARA 2020 特設ページ」に飛んでください。

12日(土)10:00 総合開会式

開会式後〜1月17日(日) 各部門のWeb上での発表

をご覧いただけるようです。本県、そして近畿各県の発表をぜひご覧ください。

福井銀行本店グランドオープン 記念イベント出演

12月7日(月)福井銀行本店グランドオープンの記念イベントに、本校吹奏楽部のサックス6重奏と金管8重奏が招待されました。授業が終了してから、移動、演奏開始というスケジュールでしたが、福井銀行スタッフ皆さんの迅速な誘導、心温まる歓迎のおかげで、素晴らしい本店ビルで演奏を披露することができました。会場からの温かい拍手に包まれて、無事本番を終えました。福井銀行の皆様、会場の皆様、ありがとうございました。

また、この演奏の機会を作って下さったのは本校吹奏楽部の先輩でした。そして本番には、同じく吹奏楽部の先輩数名が,仕事や家事の合間に見に来てくださったようです。現役メンバーや顧問との面識はありませんが、かけつけてくださいました。練習場である生徒会館で3年間を過ごし卒業された多くの先輩方が、現役世代を応援してくださっていることに感謝いたします。

(演奏曲目)

サックス6重奏 ♪「名探偵コナンメインテーマ」♪「千と千尋の神隠しメドレー」

金管8重奏 ♪「糸」♪「銀河鉄道999」

自然科学部 昆虫班の野外活動

 12月6日(日)、自然科学部 昆虫班が野外活動をしました。福井市西部の丘陵地帯の雑木林にて、越冬している昆虫類の幼虫と卵の観察と採集が活動の目的です。

 現地に10時に集合して活動を開始しました。まず、エノキの根元の落ち葉から、オオムラサキの幼虫とゴマダラチョウの幼虫を採集しました。

 また、複数のゴマダラチョウの幼虫が、越冬のために幹を下っている様子も観察できました。次の画像は、採集したオオムラサキの幼虫です。エノキの落葉にしがみついて越冬します。

 その後、コナラ林へ移動し、ミズイロオナガシジミの卵を探しました。小枝の先端に付いている0.8mm程度の非常に小さな卵です。採集にとても苦労しましたが5卵採集できました。

 今日採集した昆虫類の幼虫と卵は、来年の3月から飼育を始め、観察データを記録し、蛹、成虫となり、標本にする予定です。

小松長生氏指揮 オーケストラ リハーサルを吹奏楽部見学

国内外でご活躍の指揮者 小松長生 氏が音楽監督を務めておられる「ふくいアートバトン」の『オーケストラコンサートin敦賀』のリハーサルを、本校吹奏楽部の生徒が見学させていただきました。

小松長生氏 指揮、セントラル愛知交響楽団の演奏で行われるコンサートの直前リハーサルとして、ハーモニーホールで行われたもの。6月に、小松先生が講師としてご来校予定だった「ふるさと先生」が中止となったため、ご来校を特に心待ちにしていた吹奏楽部の生徒達にとお声かけいただき、実現したものです。

席も「担当パートなどによって観たいところからどこからでも」とご配慮いただき、ステージ後方や前方サイド2階席に陣取る部員も多数。「スターウォーズ」「星条旗よ永遠なれ」「ハリーポッター」「レ・ミゼラブルより 夢破れて」「威風堂々」と、吹奏楽部の生徒達にはとても参考になりそうな曲ばかり。指揮者の指示や、奏者の動き、一つ一つを見逃すまいと身を乗り出して拝見していました。

午前のリハーサルが終わった後には、ロビーで小松先生と面会の機会もいただき、パートごとに感想を聞いていただいたり、激励もいただきました。

 

滅多に拝見できないリハーサル見学という貴重な機会をいただき、感激の部員と顧問でした。気持ちも新たに練習に励むものと思います。誠にありがとうございました。