カテゴリ:クラブ活動

県春季総体 壮行式

5月27日(木)7限のLHの時間は、一部は今週末から、多くの競技で6月4日(金)から行われる、県高校春季総合体育大会に出場する各部の壮行式を行いました。昨年は大会が行われなかったので2年ぶりです。

出場選手と3年生は体育館で、1,2年生はライブ配信で教室で参加しました。

各部が入場。19ある運動部の内、別に大会がある野球部を除く18の部活動が整列すると壮観です。3年生をはじめ、それぞれ大会にかける思いをもった顔が並んでいます。

まず、各部代表が抱負を述べてくれました。目標とともに多く聞かれたのは、今年大会が出来ることへの感謝や、応援してくれている皆さんへの感謝の言葉でした。校長と生徒会からの激励があり、男子バレー部と女子バスケット部の両キャプテンが選手代表のお礼の言葉で締めてくれました。

最後まで感染予防は気を抜かず、体調を整えて大会に臨んで欲しいと思います。

それぞれの目標に向かって力を発揮してくれることを祈っています。がんばれ、羽水高校!

※ なお、この県春季総体も感染予防対策のため、多くの競技が無観客で行われます。

各競技の対応については、事前にご確認ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

高校囲碁県大会 齊藤君が全国大会へ

23日(日)福井市で全国高校囲碁県大会が開かれました。

2年ぶりの開催となったこの大会。本校には囲碁部はありませんが、個人で出場した1年生の齊藤君が素晴らしい成績を収めました。

個人A級(有段者)2位 齊藤貴大君(1年)

齊藤君は、全国高校囲碁選手権全国大会(8月中旬)と、全国総合文化祭和歌山大会(8月上旬)への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

小学校低学年から福井棋院で腕を磨いてきたそうで、決勝の対局もなかなかの好勝負だったとのこと。これからも注目して、応援していきたいと思います。

中間考査が終わりました

中間考査が終わりました。

生徒の皆さん、お疲れさまでした(テストの復習も頑張りましょう)。

本日はテスト後、学年集会などをして放課。昼食をはさんで、部活動に駆け出していきました。

 

午後の雨の中も、走っている姿を見かけました。

気力、体力と共に、健康管理も大切です。風邪をひかないように、いいパフォーマンスが出来るように。

運動部も文化部も、各部盛り上げていってください。

明日は、代休日で本校はお休み。部活はここぞと頑張ることでしょう。

県陸上選手権大会 考査が終わったら総体等に

残念ながら多くの強化大会等が中止になりましたが、いくつかの競技は行われました。 

 

そのうちの1つ、5月1日(土)、2日(日)に9.98スタジアムで行われた県陸上競技選手権大会です。初日は午後から雷雨で中止となり、いくつかの種目が2日目に移動して実施されました。そんな中、本校からの入賞は

男子5000mW(強歩) 決勝第2位 河村涼平くん(3年) 

女子4×400mR 決勝第7位 羽水高校(須方海咲さん(2年)、松原由芽さん(3年)、佐藤楓さん(3年)、上田真優さん(3年))

強歩2位の河村君は大学生に交じって技術と体力を培ってきたそうです。決勝でも大学生に次いで2位でした。入賞の皆さん、おめでとうございます。

 

この他 4月20日(火)に春の高校野球、対 高志高校戦が2日順延で行われ、先制、中押しと得点するも8回に逆転を許し3-4で惜敗でした。

 

週明けには中間考査発表です。そして考査が終わると運動部は春季総体、文化部は春の発表会等に向っていきます。3年生を中心に盛り上がっていくことでしょう。2,1年生も一緒に頑張って。

昨年の分も、強化大会の分も応援しています。 

武道館も部員が増えました

1年生の部活動登録も終わり、各部活気にあふれています。

こちらは、武道館。生徒会館の奥にあります。

手前で練習しているのが「なぎなた部」。本校の特徴的な部活動の一つです。9名が入部したようです。

真ん中が「剣道部」で新入部員7名。奥の畳の上が「柔道部」。こちらも新入部員が6名。武道館が一気に賑やかになりました。

経験者も初心者も、先輩達と一緒に技術の向上と精神の鍛練を楽しんでほしいと思います。

部活動 新入生歓迎イベント2

掲載順が逆になりましたが、4月19日(月)新入生歓迎イベント続報です。

恒例の、吹奏楽部 内庭歓迎演奏会です。週末の雨から一転、温かい春の日差しとなった19日(月)放課後。内庭で吹奏楽部による新入生歓迎演奏が披露されました。メドレー2曲と「ファンキー!イッチョライ」を演奏。突然始まった演奏会を1年生をはじめ、教室や廊下の窓からのぞき込んで楽しんでいました。

部活動 新入生歓迎イベント

新入生に向けての部活動紹介が終わり、各部で体験入部や新入生歓迎イベントが花盛り。

まずは書道部の「新入生歓迎書道パフォーマンス」。3年生5人が、音楽と手拍子に合わせ特大の筆や大筆で書き上げると、一糸乱れず書を方向転換して披露。そして、挨拶と部活動紹介でしめてくれました。新入部員待ってまーす。

 

 続いて、「演劇部新入生歓迎公演」です。同じフロアでは、邦楽部の体験入部も。

運動部でも見学する新入生、一緒に練習を始める姿も。バドミントン部の素振りの光景も春恒例の光景かな。昨年はこれらの光景もなかなか見られなかったので、改めて新鮮で賑やかです。

昨年の経験を生かして感染予防対策をしながら、今年は3学年そろって部活動を盛り上げてください。

 

第31回定演 第3部 合唱部

(掲載が遅くなりました。4/4定期演奏会 その3) 

第3部は合唱部ステージ。

ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より。演じながら劇中で5曲を披露。「ドレミの歌」や「エーデルワイス」って、このミュージカルの曲なんだと、聴いた人も少なくないかも。

一人一人が堂々と演じ歌っていました。聴き入りました。

演劇部も助演と演出で協力してくれました。

第31回定演 第2部 邦楽部

 (掲載が遅くなりました。4/4定期演奏会 その2)

第2部の邦楽部は、2年生、3年生、全員で3曲を披露。

邦楽というと伝統的な曲をイメージしますが、現代の箏曲として作られた曲も多いのですね。「GRADATION」「天泣」と箏曲らしい演奏を聴かせてくれたあとは「ジブリメドレー」。隣に座っていた子ども達も、体を揺すったり、手でピアノのまねをしたり楽しそう。演奏後はかわいらしい拍手をくれました。

 

第31回定演 第1部4部 吹奏楽部

(掲載が遅くなりました。4/4定期演奏会 その1)

第31回定期演奏会 を 4月4日(日)ハーモニーホールふくい 大ホールで開催しました。

1部は吹奏楽部クラシカルステージ。

コンクール曲2曲に保科洋氏作曲の「復興」を合奏。そして、先の中部日本個人重奏コンテスト本大会で金賞入賞の打楽器7重奏「ボルケーノタワー」。

全体合奏のハーモニーと迫力、打楽器アンサンブルの繊細さと盛り上がりで楽しませてくれました。

 

第4部は ポピュラーステージ。

2020年J-POPメドレー、鬼滅の刃メドレーと今年初めて聴く曲。そして、十八番の「ファンキー!イッチョライ」。

アンコールも含めて5曲を披露して会場を盛り上げてくれました。

「こうやって定期演奏会を開けたのも、ご来場頂いた皆さん、ご理解とご協力をいただいた皆さんのおかげです。ありがとうございました。」

そして「第30回定期演奏会」を支援する会として支援してくださった皆様、ありがとうございました。