2020年7月の記事一覧

1学期末考査終了

 本日15日(水)の午前中に1学期の期末考査が終わり、午後は各学年集会と授業が行われました。

 通常、考査最終日の午後は、放課か部活動の時間になりますが、今年は授業時間の確保のため、授業実施となりました。  

 写真は3年生の学年集会の様子ですが、今後の進路関係の行事・模試の確認、また受験生としての心構えが進路担当教員から話されました。

 考査勉強で疲れているにも関わらず、生徒達はいよいよ迎えることになる受験の夏に向けて、真剣な眼差しで話に聞き入っていました。

先生方も勉強しています(教採と教員研修)

7/11(土)12(日)に、本校を会場として教員採用試験1次選考が行われました。新聞によると、今年は全体で901名の方が出願とのこと。コロナ禍と感染拡大防止のためにいろいろな就職試験に影響が出ており、心配されたことと思います。本県教育の未来を支えるべく受験の皆様の奮闘をお祈りします。

 

 さて、同じ会場で今日から期末考査が始まり、生徒は試験後放課です。その午後の時間を使って、先生たちもいろいろな研修や会議をしています。本日は、外部から講師をお招きして「小論文研修会」でした。生徒諸君に自信をもってアドバイスができるよう、これまでの経験に加えて毎年このように研修しています。講師の先生のお話はとても論理的・具体的でわかりやすく、「小論文」もこうあるといいなと感じました。

 本年度は、大学入試選抜改革スタートの年です。大学入試センター試験が「大学入学共通テスト」になり、従来のAO入試は「総合型選抜」、推薦入試は「学校推薦型選抜」となり、選抜方法等が見直されています。総合型選抜は、制度変更に加え受験生の準備の遅れ等に配慮して日程がずれています。正確に情報を把握して、冷静に準備を進めていきましょう。

10日遅れの期末考査

 

今年は1学期が7月末までのため、例年より約10日遅れての期末考査です。でも、職員室前の廊下で質問をする生徒たちの元気な姿はいつも通り(窓を開けてマスクをし、会話も控えめにですが)。授業時間確保のため、考査は1日短くして3日間で実施します。

 1学期が伸び、8月第1週は課外を行います。暑い中での学習が続きますが、昨年度中に教室の冷房が新しくなりました。勉強しやすくなった環境で、集中していい勉強をしていきたいと思います。

 日々暑くなります。感染症予防とともに熱中症予防もしっかりと、水分等を忘れずに用意しましょう。こまめな水分補給は、どちらにも効果があるそうです。