中間考査前 学習会や残って勉強

10月9日(土)から中間考査です。例年、修学旅行に行く2年生は少し早いのですが、今年も延期になっているため、3学年一斉の考査です。

本日放課後は、2年生の学習会「数学」がありました。加法定理、指数関数、ベクトルなどが範囲のようです。約50名の生徒が参加、プリントなどを使いながら復習しています。解らなかった問題は、まず自分で調べて、さらに質問して。少しづつ理解は進んでいきます。

10月の月例集会(放送)で、「宿題はその問題を解くのが目的ではなくて、そのような問題が解けるようになるのが目的だと思います。だから、解らなかった問題を調べたり質問したら、もう一度自分で解いて(解けて)終わりにするといいですね」と、お話ししました。その通り、学習会の内容をもう一度「自分で解ける」にして進んでください。

自習室にも、各教室にも多くの生徒が残って勉強をしています。3年生は、教室に50〜60人残っていたでしょうか。18:30になると、更に自習室に移動して勉強を続ける生徒も少なくないようです。頑張って!!